<ブログ>経営者ご子息向けに 「投資の家庭教師」をした話 (前編)
2021/12/26
金融教育の機会を増やしたい
ファイナンシャルエスコートIFAの村田です。
2022年度から高校でも金融教育が行われることになり、日本でもお金について学ぶ機会が増えてきました。
ファイナンシャルエスコートで資産運用を行うお客様からも、金融リテラシーを高める流れには歓迎の声があがっています。
というのも「ご家族にお金や経済についてもっと知ってほしい」というお悩みを抱えていらっしゃる方は少なくないからです。
実際、運用されているご本人は経済や社会の仕組みに詳しいと思います。
しかし、例えばお子さまに教えるとなると、
・どこから伝えれば良いのか分からない
・何を教えて良いのか分からない
・自分は感覚的には理解しているがうまく伝えるのが難しい
という状況になりがちです。
ファイナンシャルエスコートでは、お金や経済についてまずは知っておきたい基本的な情報、正しい知識を丁寧にお伝えいたします。
今回は、投資の家庭教師の事例として、高校生のB君に向けて行った講義をご紹介します。
*本内容はご本人様に許可を頂いて掲載しております
なぜ「投資の家庭教師」をすることになったのか
上場企業の経営者A氏は、私のお客様です。
A氏のご子息B君は、高校1年生。A氏は、B君のことを非常に大切にしていらっしゃいます。
B君はマンガが好きで、A氏も彼が読んでいるマンガは必ずご自身もチェックされるとのこと。
最近は投資をテーマにした漫画『インベスタ―Z』(作:三田紀房 講談社)を、A氏がB君にプレゼントしたそうです。
ある日、A氏から連絡がありました。
「村田さん、『インベスタ―Z』みたいな感じで、息子にもお金の勉強をさせたいんだけど、お願いできないかな」
A氏はB君に「経済に興味を持つことで、考える力を養ってほしい」、「投資をすることで、お金と向き合うという体験をしてほしい」というご希望をお持ちです。
また、株や企業に関する知識があると、今後の進路選択の役に立つだろうとのお考えもありになるようでした。
実は私自身『最高の資産運用は教育』ではないかと感じているところでした。
「もちろんです!」と二つ返事でお引き受けしました。
意識したことは、お金の仕組みを通して、一生役立つ生きる力、考え方を伝えること
高校生のB君に、株式投資について伝えるにあたって、私が意識したことは、
『お金の仕組みを知り、一生役に立つような、生きる力や考え方を身につけてほしい』ということでした。
高校生という好奇心旺盛で多感な時期に、世の中の仕組みや、それぞれの企業の戦略について知ることは、将来を考えるにあたって必ずプラスに働くはず。
どうしても、「株式投資」というとお金儲けという面にばかり目が行ってしまいます。
しかし、私は、お金の仕組みを理解することによって、一生役立つ生きる力や考え方を身につけてほしいと思いました。
ですから、短期的なお金儲けという視点ではなく、長期的かつ広い視野での経済の仕組みを、なるべくわかりやすい言葉で伝えることに尽力しました。
実際にやったこと
投資は博打ではない。株式投資を通じて生きる力を身につけてほしい
A氏の会社は東京都内にありますが、B君が住んでいるのは都内から少し離れた場所にあるX県。A氏は単身赴任のようなかたちで働いています。
A氏は上場企業の運営に忙しく、B君が生まれて以来、なかなか一緒に時間を過ごすことができないそうです。
私が知る限り、A氏は少ない時間でも最大限の愛情を注いでいました。
この取り組みは、普段、一緒に過ごせないA氏からB君へのプレゼントでもあったように感じました。
私は、X県の駅前ホテルのロビーラウンジでB君と会いました。
B君は、高校1年生の男の子ですから「株式投資の勉強」にまったく興味がない可能性もあります。B君と出会うまで、私はそんな不安を感じていました。
しかし、それは取り越し苦労というものでした。
B君は、お金の話にとても前向きだったのです。B君に「お金について何を知りたい?」と聞いてみました。
すると「どの株が儲かるか知りたい」という非常に素直な答えが返ってきました。
私は、博打的な投資ではなく、
・「お金の仕組みを通じて経済について伝えたい」
・「一生役に立つ、生きる力を身につけていこう」
という話をしました。
ホテルのコーヒーはなぜ高いのか
私は早速、B君に質問しました。「このホテルのコーヒーは1,000円。コンビニなら100円で買えるコーヒーが、ここでは10倍の価格で売られている。なぜ、こんなに値段が違うのだと思う?」
すると、B君はズバリ「場所代だと思います」と答えました。
その通りです。凄いですよね(笑)私が高校生の時はこんなこと答えられませんでした。
単にコーヒーを飲みたいのなら、コンビニのコーヒーを購入すればいいのです。
でも、コンビニでゆっくり落ち着いて会話をすることは難しい。
「コーヒー代は場所によって左右される」、このこと知っているか、知っていないかによって行動は変化します。
私は、B君に「経済の仕組みを知るための、最初の一歩は、物の価格とその理由について考えることだよ」と伝えました。
1-1.株式投資の「株式」って何だろう?
ここから株式投資の講義がスタートします。
企業が資金を集めるための手段としては、直接金融と間接金融という2つの方法があります。
直接金融・・・株式や社債を発行して、証券市場を通じて直接貸し手から資金調達する方法
間接金融・・・銀行などの金融機関から資金を借り入れて調達する方法
このうち、直接金融の1つが「株式」です。「株式」とは、株式会社が資金の出資者に発行する証券のことを指します。
株式投資は、株式を発行した企業の経営破綻で投資したお金を失くしたり、株価が低下してしまったりするといったデメリットがある反面、値上がり益や配当、株主優待が得られるなどといったメリットがあります。
つい、「自分の資産を増やしたい」という部分に気持ちがいってしまいがちですが、
株式投資とは、社会や経済の発展に寄与する意義深い活動である、ということも忘れてはいけません。
1-2.どの企業の株式でも買えるの?
日本には、現在約550万社もの株式会社があります。そのうち、株式投資ができるのは基本的に「上場企業」のみ。「上場企業」は、約3800社しかありません。
国内企業のうち、上場している企業は、約0.07%。残りの約99.93%の企業は未上場企業ですから、株式投資をすることはできないのです。
B君のお父様・A氏は、上場企業を率いる社長です。
私はB君にA氏のビジネスマンとしてのすごみも伝えたい思いがありました。
B君は、A氏の仕事内容などについてあまり知らなかったご様子。
私は、少しでも共通の話題が増えA氏とB君を繋げるような役割ができれば良いなと思いました。
1-3.さて、ここでクイズです。
誰でも知っているような有名企業にも、上場企業、未上場企業があります。以下の企業のうち、上場企業はどれでしょうか?
会社名(業界)/売上高(経常収益)
竹中工務店(建設)/約1兆2400億円
カプコン(ゲーム)/約1000億円
日本生命(保険)/約8兆円
YKK(ファスナー)/約6500億円
ロッテ(食品)/約2800億円
どれも有名な会社ですが、このうち上場している企業はカプコンのみ。
カプコンは「9697」という銘柄コードで上場しています。
2-1.株価はどうやって決まるの?
株価は、以下の計算式によって決まります。
株価=業績(1株当たり利益 EPS)×期待(株価収益率 PER)
会社の売上や利益といった稼ぐ力(EPS)と、投資家の期待(PER)を掛けたものが株価です。
会社の稼ぐ力と投資家の期待のどちらか、もしくは両方がアップすれば、株価は上昇し、稼ぐ力または投資家からの期待度が落ちると株価も下がります。
2-2.つまり、〇〇の企業に投資すればいい
以下の1または2のパターンの企業に投資すれば良いのです。
1:好業績の企業に投資(業績)
2:高期待の企業に投資(期待)
それぞれのパターンの具体例を見ていきましょう。
1:好業績の企業に投資(業績)のパターン
株式会社スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックスを例として見てみましょう。
同社は、ファイナルファンタジーやドラゴンクエストなどを代表作に持つ、有名なゲームソフト開発会社。
売上高を見てみると、コロナ禍以降、グッと上向きになっています。売上高と同じように株価も上昇しました。
コロナ禍で売上が下がっている業種もありますが、スクエニを含め多数のゲーム銘柄の株価はアップ。
理由は、「おうち時間」の増加により自宅でゲームをやる人が増えたからでしょう。
単純に業績のいい会社の株式に投資をすれば、株価が上昇するというひとつの事例です。
2:高期待の企業に投資(期待)のパターン
塩野義製薬株式会社
シオノギ製薬を例として見てみましょう。
同社は、処方箋医薬品のほかサプリメントの「ポポンS」や鎮痛薬の「セデス・ハイ」を製造販売している製薬会社。
2021年の8月にシオノギ製薬の株価が一気におよそ20%上昇しました。
これは、同社が新型コロナウイルス感染症の治療薬を開発中であるという旨の報道があったから。
「新型コロナの飲み薬が開発されそうだ。もし、飲み薬が開発されたら、すごいよね。業績も上がるよね」という投資家の強い期待感を受けて、株価がアップしました。
3-1.投資すべき企業(株式)の探し方は2種類ある
では、どのようにして、1:好業績の企業または2:高期待の企業に当てはまるような株式を探せばいいのでしょうか?
投資すべき企業を探すに、以下のように2種類の分析手法があります。
・トップダウンアプローチ
・ボトムアップアプローチ
それぞれの方法を具体的に紹介します。
【投資すべき企業の探し方…その1】トップダウンアプローチ
トップダウンアプローチは、世界情勢などの大きな視点から経済動向を分析し、今後、成長する可能性のある国や資産、業種などを考えていく手法です。
例えば、アメリカ大統領選でジョー・バイデン氏が当選しました。
彼の政策はインフラの強化。その他、再生可能エネルギーへの投資も拡大していく方針です。
ということは、今後儲かるだろう企業は、インフラ工事を行う会社やエネルギー関連の会社だと予想できます。
トップダウンアプローチとは、このように大きな出来事をヒントに小さな分野に視点を絞っていく考え方です。
証券業界では一般的に使われる方法ですが、経済ニュースなど普段から追っていないと難しい分析手法です。
【投資すべき企業の探し方…その2】ボトムアップアプローチ
ボトムアップアプローチは、投資候補となる企業の経済状況などを分析していく手法です。
例えば、スーパーマーケットで販売されている商品について、「この納豆がおいしいな」「最近発売された、このヨーグルトはよく売れているな」と気が付くことがあります。
それぞれのメーカーを調べて、その会社の株式を購入するという方法がボトムアップアプローチです。
主婦の方や会社員など、経済を専門に学んでいない方でも気軽に使える手法です。
気になる商品を見つけたら、商品を出している会社が上場企業か非上場企業かを調べてみましょう。
【上場企業か非上場企業かの調べ方】
その場でGoogleに「企業名」と「株価」というキーワードを入れて検索してみると、上場企業の場合は画面に株価が表示されます。
B君に、身の回りで流行している物について聞いてみたところ「アロエジェル」という答えが返ってきました。
調べてみると、そのアロエジェルは韓国の会社から出ている商品で、会社は上場企業ではないと分かりました。
このように気になったものをすぐ調べていくことが大切です。
次回予告「気になる銘柄を見つける」
B君に、ボトムアップアプローチの手法を使って、次回の授業までに気になる銘柄を見つけてきてもらうことにしました。
自分が気に入っている商品などをヒントにして、これから人気が出て業績が伸びそうな上場企業を探してきてもらいます。
次回は、「株価に影響を与える仕組みについて」講義するということを伝えて、この日の授業は終わりました。
このようにして、投資の家庭教師の講義は進んでいきます。
株式投資については、学ぶ手段は書籍やYouTubeなどたくさんありますが、どれも受け身の学習になってしまいがち。
現実に即した最新の経済ニュースを取り入れた講義と、能動的に取り組む必要のある課題を通して、実践的な金融知識を楽しく身につけることができます。
投資の家庭教師のご相談は、ファイナンシャルエスコートで承っております。お気軽にご相談くださいね。株式投資を学び視野を広げ、一生役に立つ生きる力を身につけましょう!
※この記事の内容は、特定の銘柄を推奨したり、株価動向の上昇もしくは下落を示唆したりするものではありません。また、投資の勧誘を目的としたものではなく、投資決定は、ご自身の判断で行うようお願いします。
参照サイト
「株式」(知るぽると:金融広報中央委員会)
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/hyakka/part2/kabushiki/kabushiki001.html
「直接金融・間接金融とは」(知るぽると:金融広報中央委員会)
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yogo/t/chokusetsu_kansetsu_kinyu.html
「上場会社数・上場株式数」(日本取引所グループ)
https://www.jpx.co.jp/listing/co/index.html
産業別民営事業所数と従業者数(総務省統計局)
https://www.stat.go.jp/data/nihon/zuhyou/n210700100.xlsx
株式会社竹中工務店2020年度(第83 期)決算概要 及び 次期業績見通し
https://www.takenaka.co.jp/news/2021/02/05/index.html
日本生命保険相互会社 2020年度業績の概要 P8(経常収益)
https://www.nissay.co.jp/news/2021/pdf/kessan202105/gaiyo.pdf
YKK株式会社 2021年 3月期 通期実績 P3
https://www.ykk.co.jp/japanese/shared/pdf/corporate/financial/settlement/middle202103_4.pdf
株式会社カプコン 第42期 期末報告(招集通知より抜粋)P23
https://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/42end_stockinfo.pdf
株式会社ロッテ 業績 2020年度ロッテ売上高
https://www.lotte.co.jp/corporate/about/outline/outline.html
日本取引所グループ 経済を学ぶ 会社の株価の決まり方
https://www.jpx.co.jp/tse-school/learn/04.html
Yahoo!ファイナンス 9684(株)スクウェア・エニックス・オールディングス
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9684.T
Yahoo!ファイナンス 4507塩野義製薬(株)
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4507.T
「塩野義のコロナ飲み薬、年内に100万人分以上の供給体制」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF061230W1A800C2000000/
「トップ・ダウン・アプローチとは?」(投信資料館)
https://www.toushin.com/faq/invest-faq/topdown-approach/
「ボトム・アップ・アプローチとは?」(投信資料館)
https://www.toushin.com/faq/invest-faq/bottomup-approach/